フード
「タルトタタン風」だけどおいしい!セブンの「世界のお菓子」シリーズ新作が発売中
コロナ以降、世界のお菓子を紹介しているセブンイレブンから、新作の「タルトタタン」が発売に。シャキッとした歯触りが残るリンゴに、しっとりとした生地を合わせた新解釈の「タルトタタン」です。
…
続きを読む炭酸水とハイボールの歴史2/セルツァーとは何だろう
炭酸水や炭酸飲料の歴史の2回目。今回は予定を変更して天然炭酸水の歴史について触れたい。近年アメリカではハードセルツァーというRTD製品の人気が高まっているが、セルツァーとは何か。18世紀後半に世界各国に広まった、ニーダーゼルタース の天然炭酸水の話からはじめよう。
…
続きを読む「ブラックサンダー」とコラボしたファミマのフラッペが超ザクザク!黒と白の飲み比べも楽しい
春夏にかけて新フレーバーが続々と登場するファミリーマートの「フラッペ」。2021年はさまざまなブランドとコラボしたフラッペが話題になりましたが、2022年もさっそく人気お菓子「ブラックサンダー」とのコラボが実現しました。
…
続きを読むローソンから再登場! 雲のようなふわふわクリームの「フルーツタルト」は専門店並みのクオリティ
かわいらしい見た目のフルーツタルトがローソンから再登場! 長野県産牛乳を使用したふわふわのクリームと4種類のフルーツとカスタードをさっくりとしたタルト生地にのせた、味も見た目も本格的なスイーツです。
…
続きを読む炭酸水とハイボールの歴史1 /炭酸飲料のはじまり
ウイスキーハイボールが当たり前のように飲まれているが、ソーダ水をはじめとした炭酸飲料はいつ頃から飲まれはじめたのだろうか。今回からしばらく炭酸飲料の歴史と、カクテルをはじめとした酒とのつながりの歩みを語ってみることにする。
…
続きを読むクリームも背徳感もたっぷりのスイーツ!? ローソン「おぼれクリーム」新作2品を食べてみた
クリーム好きを虜にしているローソンの「おぼれクリーム」シリーズの新作は、シンプルなシュークリームとカップタイムのシフォンケーキ。溢れるほどのクリームを楽しむ背徳感がクセになりそうです。
…
続きを読む香り高い宇治抹茶スイーツがファミマに大集合!15品が揃う「宇治抹茶まみれ」
ファミリーマートで開催中の「宇治抹茶まみれ」。好評だった昨年に続いての開催となる2022年度は、スイーツやアイス、お菓子、ドリンクなど15商品が発売に。宇治抹茶の豊かな味わいを多彩に楽しめます。
…
続きを読む