碧Ao<SMOKY PLEASURE>数量限定発売
「碧Ao」の限定品がついに登場。「碧Ao<SMOKY PLEASURE>」はビームサントリーが所有する5大ウイスキーをブレンドしたものだが、その名の通り、ボウモア、ラフロイグ、アードモア、クーリー、山崎、白州のスモーキーモルトを贅沢なまでに使用したものだ。他にはジムビーム、アルバータを加えた構成になっている。この「碧スモーキ…
続きを読む「碧Ao」の限定品がついに登場。「碧Ao<SMOKY PLEASURE>」はビームサントリーが所有する5大ウイスキーをブレンドしたものだが、その名の通り、ボウモア、ラフロイグ、アードモア、クーリー、山崎、白州のスモーキーモルトを贅沢なまでに使用したものだ。他にはジムビーム、アルバータを加えた構成になっている。この「碧スモーキ…
続きを読むローソンの看板スイーツ「プレミアムロールケーキ」が、6回目のリニューアルを実施。よりミルク感がアップしたクリームとふんわり軽い生地は「飲めちゃう」ほどやわらかく、一体感のある味わいが特徴です。
…
続きを読むさまざまな人気スイーツブランドとのコラボが話題のコンビニアイス。ローソンからは、人気レストラン「sio」の鳥羽シェフ監修のアイスが発売に。素材感たっぷりのジェラートバーと、新しいおいしさが楽しめるティラミスアイスの2品を紹介します。
…
続きを読むコンビニ和菓子の定番「わらび餅」が、近年はさまざまなアレンジが加わり、バリエーションも拡大中。セブンイレブンの「スプーンで食べる くちどけわらび」は、ぷるぷる、弾力のある食感がクセになる味わいです。
…
続きを読む「山崎LIMITED EDITION2022」(山崎リミテッドエディション)と「響BLOSSOM HARMONY」(響ブロッサムハーモニー)が5月24日(火)発売された。昨年同時期に2021が発売され大好評であり、再発売を熱望する声に応えての登場である。父の日をはじめ、祝いの席にもふさわしく、ギフト市場に活況を生むウイスキー…
続きを読む炭酸水とハイボールの歴史3回目。19世紀以降のアメリカでドラッグストアにソーダ・ファウンテン、つまり炭酸水を注ぐディスペンサーが開発、設置されて行く。その歩みとともに、バーで「ジン・リッキー」の元となった「ジョー・リッキー」や「ジン・フィズ」のはじまり、日本でのラムネの誕生について述べたい。
…
続きを読むファミリーマートの「パンケーキにプリン入れちゃいました!」は、ふわしゅわのパンケーキの中に、固め食感のプリンが入った大胆なスイーツ。みんな大好き、パンケーキとプリンを同時に味わえます。
…
続きを読む