山崎蒸溜所100周年15/1980年代ウイスキー受難の時代に未来への布石

1970年代半ばから水割りブームを生み、驚異的な人気を誇った「オールド」が1984年後期から売り上げが落ち込む。そこからウイスキー全体の売り上げが鈍化してしまう。ウイスキー受難の時代に1984年シングルモルトウイスキー「山崎」、1989年ブレンデッドウイスキー「響」を誕生させる。そして山崎蒸溜所の大改修をおこない、1989年…

続きを読む

山崎蒸溜所100周年14/1970年代ホワイトスピリッツ・ブームを凌駕したオールド

1970年代は高度経済成長によって貿易自由化による酒類の輸入数量制限撤廃がはじまっていた。スコッチに対抗するため国際品としての味わいと品質を訴求できる「リザーブ」が誕生していた。アメリカではウオツカがバーボンウイスキーを抜きスピリッツ部門でNo.1となるが、日本では「オールド」が驚異的なまでの人気を誇る。また缶入り「サントリ…

続きを読む

アイスの中にぷるんとゼリー!食感が楽しいセブンの「ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ」実食レポ

ミルクアイスとコーヒーアイスの中に、カフェオレゼリーが入ったセブン‐イレブンの「ぷるぷる食感のカフェオレゼリーパフェ」。夏にうれしいすっきりとした味わいと、ゼリーとアイスが混ざり合う食感の面白さが魅力です。

続きを読む

ジムビームサマーフェス2024、全国9ヵ所でJIMハイ、ライブ、グルメを楽しもう

東京ではすでに赤坂サカスで7月13日より開催されているが、順次全国9ヵ所でジムビームサマーフェスを開設。開放的なロケーションでの特設「JIM BEAM STAGE」では、爽快な味わいのジムビームハイボール、豪華アーティストによるライブ、そしてグルメを楽しめる。

続きを読む