2010年代のアイドルシーン Vol.16 日本のアイドルダンス文化、何がどう変わった?(後編:竹中夏海インタビュー)

2010年代のアイドルシーンを複数の記事で多角的に掘り下げていく本連載。今回はアイドルシーンにおける“ダンス”に着眼し、前編、中編、後編の3本立てで記事を展開している。歌唱力と同様にダンススキルの高さはアイドルにとって大きな魅力や個性につながるが、アイドルが踊る“ダンス”にさまざまなスタイルが生まれたのも、ファンがその文化を楽しむようになったのも2010年代に入ってから。どのような背景があって、アイドルのダンスは進化していったのだろうか。前編では振付師のYOSHIKO氏、中編では鞘師里保に話を聞き、…

続きを読む

ももクロ×スイパラ、コラボカフェでオリジナルメニュー販売

ももいろクローバーZのライブBlu-ray / DVD「ももいろクリスマス2024-HOLY 4D NIGHT-」が12月10日にリースされることを記念して、デザートバイキングレストラン・スイーツパラダイスとのコラボカフェイベント「ももクロCafe by SWEETS PARADISE」が12月1日から12月25日にかけて開催される。…

続きを読む

2010年代のアイドルシーン Vol.14 日本のアイドルダンス文化、何がどう変わった?(前編:振付師・YOSHIKOインタビュー)

2010年代のアイドルシーンを複数の記事で多角的に掘り下げていく本連載。ひさびさの更新となった今回はアイドルシーンにおける“ダンス”に着眼し、前編、中編、後編の3本立てで記事を展開する。グループとしてもメンバー個人としても、歌唱力と同様にダンススキルの高さは大きな武器となり、ほかのアイドルとの違いを生み出す個性につながるが、アイドルが踊る“ダンス”にさまざまなスタイルが生まれたのも、ファンがその文化を楽しむようになったのも実は2010年代に入ってから。どのような背景があって、アイドルのダンスは進化し…

続きを読む